PICK UP!

どの寿司から食べる?あなたの金銭感覚を診断!

お寿司をどれから食べたいと思うかで、あなたの金銭感覚が判る心理テストです。さて、あなたはお金に対してどんな感覚を持っているでしょうか?

問題. どの寿司ネタから、食べますか?

A. ウニ、イクラ

B. エビ、鯛

C. イカ、玉子

D. マグロ、サーモン

診断結果は、回答をクリックした先で確認できます。当たっているでしょうか?

診断結果

A. 

あなたは、人生は楽しんだ者勝ち!と思っているタイプ。貯金をするくらいなら、そのお金を使って、少しでも若いうちに色々な経験をしたい!と考える傾向があります。2つの商品で迷った時には、両方買ってしまうなど、豪快な面も。もし、さらに豊かになりたいと考えているのであれば、人のためにお金を使うことに意識を向けてみると良いでしょう。誰かにごちそうするとか、プレゼントをあげるということは、金銭的には一旦損をしているように思えるかもしれませんが、実はあなたの運気を上げており、かえって豊かになることができるんです!

B. 

あなたは、家や車、バッグや靴など、ここぞ!というところではお金をドーン!と派手に使うタイプ。何十万、何百万という買い物であっても、エイッ!とバンジージャンプを飛ぶ時のように、思い切ることができます。しかし、その割に、レジ袋のたった数円を払うことに対しては抵抗があったり、やたらポイントをこまめに貯めて景品に変えようとする、野菜や肉を買う時にも数十円程度の違いが気になってついつい安い方を手に取ってしまうなど、お金の認識の仕方にかなりギャップがあります。

C. 

無駄な出費があることに対し、強い抵抗を感じるタイプで、財布の紐は固い方だと言えるでしょう。たとえば、金銭的に得をするためなら、オークションサイトやフリマサイトに出品する労力について、苦とは思いません。あるいは、タクシーに乗れば10分で移動できるところ、雨の中傘を差してでも、数十分歩くことができます。つまり、お金のためであれば面倒なことでも頑張れてしまったり、遠くまで行けてしまったりするのです。時間や労力よりも、お金に高い価値を感じる傾向があります。

D. 

あなたは「これはお得!」と思えるものを見つけてしまったら、必要がなくてもつい買ってしまうタイプ。逆に、相場よりも高いと感じてしまったら、自分にとって本当に必要なものであっても購入を躊躇し、見送ることがあります。世間の人から見て、希少価値の高いものなかどうか、まだ誰も持っていない、最先端のアイテムなのかどうか、というところもあなたにとっては大きな判断基準となります。そういったものにはお金を掛ける価値があると思うタイプで、自分が欲しいかどうかは、度外視して考えることもあります。

関連記事

  1. あなたが異世界に転生して勇者になれる確率は!?

  2. これ何に見える?蛙化現象起こしがち診断!

  3. 【恋愛心理テスト】不満を感じるポイント診断

  4. 【恋愛心理テスト】どんな人に好かれやすい?

  5. これ何に見える?あなたの愛され天然ポイントが判る!

  6. これ何に見える?手放し力診断!

  7. 【心理テスト】これ何に見える?霊感診断!

  8. これ何に見える?罪悪感の強さを診断!

  9. これ何に見える?どんな奇跡を起こす人か診断!

PAGE TOP