PICK UP!

○○○から出るだけで、どんな願いも叶ってしまう!

もし、あなたの願いがなかなか叶わず、現実が動き出さないような感覚があるなら、これからご紹介する、あることを実践してみてください。それは、コンフォートゾーンから出るということです。

コンフォートゾーンを出るってどういうこと?

コンフォートゾーンとは、あなたにとっての安全地帯のことです。

今の家に居て、同じルーティンを繰り返し、知っている人とだけ関わり続けていたら、それってとても安心で安全ですよね。コンフォートゾーンの中にとどまり続けるのは、人間にとって基本的にとても快適なことです。

しかし、コンフォートゾーンの中にいると、安心安全である代わりに、あなたの意識はどんどん縮小されていきます。簡単に言うと、現実を変えるだけの力を持たない、弱い存在になっていってしまうんです。そして、本来持っている才能や魅力を発揮できなくなってしまうんです。

願望を実現させるためには、コンフォートゾーンの中から出ることを強く意識してください。

仮に、憧れの人とお付き合いしたり、何億円も稼いだりするといった未来を夢見ている場合、そこに到達するまでの間に、未知の経験が怒涛のように訪れることは、なんとなく想像できますよね?

つまり、コンフォートゾーンの外へ出ることなしに、夢を叶えるのは不可能なのです。

どうやってコンフォートゾーンを出ればいい?

コンフォートゾーンを出るために、あなたがやりたくないことをやる必要はありません。やりたくないことではなく、やってみたいけれど今までできなかったことを、をやればいいんです。

たとえば、スポーツが嫌いなのに、スポーツジムに通う必要はありません。ただ、音楽が好きなのに、時間がなくてピアノ教室に通えていなかった、とか、ダンスを踊ってみたいけれど恥ずかしくて今まで避けていた、といった思いが誰にでも心の中にいくつかあるでしょう。こういったところにスポットを当てていけばOKです!

小さな体験の積み重ねをとにかく繰り返そう!

ピアノを弾いてみたいと思っていた人が、コンフォートゾーンを出ようとして、いきなり何十万円もするピアノを買ったり、高いレッスン料を払ってピアノ教室に明日から通い始めるとなると、負荷が掛かり過ぎてしまうかもしれません。波動を落としてまでコンフォートゾーンを出る必要はないんですよ!

コンフォートゾーンを出ることに対し、そこまで大袈裟に捉える必要はありません。もちろん、できそうならやるに越したことはありませんよ。コンフォートゾーンから大幅に出れば、それだけ現実が動くスピードも早くなりますからね!ただ、もっと小さなことからの積み重ねを繰り返すだけでも、ちゃんと効果はあります。

たとえば、まずは楽器屋さんに行って、鍵盤に触ってみるとか、買いたいピアノの情報を調べてみる、といったところから徐々に始めるだけでも充分だと思っていてください。冷たいプールに入る時にも、熱い温泉に入る時にも、必ず足元から少しずつ身体をならしていきますからね。

最後に、コンフォートゾーンから少しでも出ることができたら、そんな自分をしっかり褒めてあげてください。そして、満足感や達成感を味わってください。今日、自分のしたことが、必ず大きな夢の実現につながっているんだと信じて、さらに次の行動を起こしていきましょう!これを繰り返しているうちに、あなたの現実は劇的に動き出し、気づけばとんでもないところまで進んでしまうはずですよ!

関連記事

  1. 神様に願いを叶えてもらえる祈り方を徹底解説!

  2. 毎日通る○○を変えるだけで人生が変わる!?

  3. 大切な人が信用できなくなってしまった時の考え方

  4. 男性に愛される人、お金に愛される人の特徴

  5. 大切な人を「失いたくない」と思うと失ってしまう!

  6. モテる人に愛され本命になる方法を解説します!

  7. 時間の経つ速度を変えることができる!?

  8. エイブラハムって誰?その教えの内容とは!?

  9. ハイクラスなお相手を絶対に手放さない方法

PAGE TOP