PICK UP!

これ何に見える?サボり上手度診断!

イラストが何に見えるか、直感で答える心理テストです。

今回のテーマは、あなたが「サボり上手」かどうかについて。サボることに悪いイメージはありますか?上手にサボれる人の方が、幸福度は高いかもしれませんよ!こちらでチェックしていってください。

問題. このイラストが、何に見えますか?

A. チェックマーク

B. 荷物を掛けるフック

C. スキー板

D. ストロー

診断結果は、回答をクリックした先で確認できます。当たっているでしょうか?

診断結果

A. サボり上手度【10】

あなたは、サボることがかなり苦手。根っからの真面目人間で、会社や学校に休みの連絡を入れようと思うだけで、お腹が痛くなってしまったり、罪悪感を抱いてしまったりしがちです。たとえば海外では、「今週から旅行に行くので、休みます!」とか「海へ行ってから出勤しますので、午後になります!」なんてことが普通に言える文化だったりします。あなたの中に、日本人的な集団意識が根付いていないかどうか、検証してみてください。

B. サボり上手度【30】

あなたは、相手に迷惑を掛けたくないという思いが強過ぎるタイプ。怒らせるんじゃないかとか、可哀想な思いをさせているんじゃないかとか、失礼な態度を取ってしまったんじゃないかとか、常に相手の気持ちを尊重して動く傾向があります。しかし、それは裏を返すと、あなたが他人のことを内心、厳しくジャッジしているからなのかも?どんな人のことも寛大な心で許せるようになった瞬間、自分に対するジャッジも甘いものになり、一気に気が楽になれるかも?

C. サボり上手度【90】

あなたは、なかなかのサボり上手。かといって、自己中心的で周りに迷惑を掛けているわけではありません。被害が発生しないギリギリのレベルで、うまいこと自分の休みたいように休み、遊びたいように遊ぶことができているタイプ。波風を立てないためであれば、罪悪感なくスッと「大人の嘘」をつくこともできてしまいます。世の中の人がみんなあなたのようだったら、もっと気楽で平和な世界になっていくでしょう。

D. サボり上手度【70】

あなたは、体調が悪い時には無理をしないでしょうし、人生に潤いを与えるような大事な予定がある時には、仕事よりもそちらを優先するタイプ。サボり上手レベルは高い方だと言えるでしょう。しかし、自分の都合で休んでしまった時には、やはり罪悪感を持ってしまったり、ノルマのしわ寄せが来ることに対して焦ってしまったりするタイプなので、もう少し、心の余裕、キャパシティを増築できると良いでしょう。

関連記事

  1. これ何に見える?人生の先読みレベルを診断!

  2. 最初に何が見えた?次にやるべきことを診断!

  3. これ何に見える?恋愛尽くしレベル診断

  4. あなたが異世界に転生して勇者になれる確率は!?

  5. これ何に見える?能力開花のしやすさを診断!

  6. 【心理テスト】陽キャ寄り?陰キャ寄り?

  7. これ何に見える?あなたが秘めている狂気診断!

  8. これ何に見える?人気アップの裏ワザを診断!

  9. これ何に見える?あなたの輝く場面が判る!

PAGE TOP