PICK UP!

呼吸を○○のリズムですると才能が爆発する!

「深呼吸しましょう」と言われた時、あなたは何回くらいまで続けられますか?

深呼吸って「身体にいいこと」というイメージがありますから、何回でも続けるべき!と思うかもしれませんが、意外に3回目くらいで「もういいや…」という感じになりませんか?

だとしたら、それは身体の正直な反応です。「深く吸って…、深く吐いて…」が、なんだか苦しく感じられて、もう充分!…となったら、次は呼吸を止めてみたっていいでしょう。浅く速く吸って吐いたり、とにかく自由な呼吸を楽しむようにしましょう。その方が身体は喜びます。

ところで、そんな風に呼吸に意識を向けていたら、あることに気づくはずです。

ポイント

本当に気持ちのいい呼吸って、ランダムなんです。

ランダムな呼吸のリズムって、まるで海の「波」のようだと思いませんか?

たとえば…

3秒かけて吸って、7秒かけて吐き出す。これを10セット繰り返す。

など、機械的にコントロールしたような呼吸をしていると、なんだか途中で苦しく感じられてしまうでしょう。その理由は、あなたにとって本当に気持ちの良い呼吸が、海の波のようにランダムで、予測できないものだからです。

深く吸いたければ深く吸う、浅く吐きたければ浅く吐く、吸いたくなければ、吸わなくていい。そんな風に自由で気持ちいい呼吸を繰り返していると、まるで自分自身が海になったような、つまり宇宙と一体化しているような不思議な感覚に包まれます。これこそが、真の瞑想状態というやつです。

誰かの決めた回数や秒数に従い、頭で考えながら呼吸や瞑想をしなくても大丈夫。

あなたは自分のリズムで、海の波のように自由な呼吸を繰り返してみてください。

これを続けていると、宇宙との同調が起こり、あなたの才能は、これまでと比べものにならないほどのレベルで開花するでしょう。そして、あらゆる願いがスムーズに叶っていくようになるはずです。

関連記事

  1. 引き寄せの法則がうまくいかない人へ

  2. あなたのお金のブロックを全て外します!

  3. 何かあった時用に貯金すると恐ろしいことに…?

  4. お金持ちな男性から愛される法則を伝授!

  5. 子供のいない人が幸せになれる大切な話

  6. 行きたい店に限って閉まっている!その理由は…?

  7. 目に見えない存在を簡単に信じられる方法!

  8. 他人の成功を喜べなくて辛い時、大逆転する方法

  9. 2023年、願望が叶う人の特徴ベスト3!

PAGE TOP