PICK UP!

幸せになろうとすると何故かブロックが発動する!?

人間なら誰でも、幸せになりたいと願うはずでしょう。しかし、幸せになろうとすることに対し、なぜかブロックが発動してしまう、そんなケースもあります。自分がいい思いをしてはいけないのでは?なんて、幸せになることに対し、不安感を持ってしまうパターンがあるのです。程度の差はあれ、多くの人が潜在的にこのブロックを隠し持っていたりします。その理由と、ブロックを解除する方法について、解説していきます。

なぜ幸せになってはいけないと思うのか

幸せになることに対し、ブロックが発動する人は、こんな思考を持っていることがあります。たとえば、世の中には、恵まれない人がたくさんいるのに、そんな中、自分が幸せになることを願っていいのだろうか?と思ってしまったり。あるいは、自分は昔、人を傷つけた経験があるのに、幸せになろうとすることを願うなんて、図々しいのではないか、といったように。また、自分がどうなってもいい代わりに、ある人を幸せにしてあげて欲しいと神様にお願いする人もいます。母親が自分の子供の病気を治してあげたくて、神様に自分の命と引き換えにしてください!なんてお祈りするイメージです。神様から直接「子供を助けて欲しかったら、お前は不幸になりなさい」なんて言われたわけでもないのに…。なぜか人は、自罰的、自虐的になってしまう傾向があります。特に、日本人にはそういった考えを持ってしまう人が多いです。そうしないと許されないとか、そうでないと恥ずかしい、といったことを感じてしまいやすいのでしょう。国のために、命を投げ出すよう教育されていた過去もあるため、どうしても自己犠牲の精神を持ってしまいやすいのでしょう。あなたも、もし何か1つでも思い当たるところがあったら、あるいは、身近にそういう考えを持っている人がいたら、是非、続きを最後まで見ていってくださいね!

あなたが幸せであれば宇宙のためになる

この宇宙にとって最高の状態は、全ての生命が幸せであることです。そのためにあなたが貢献できることは、まず自分自身が幸せになることなんです。自分のためだけに、自分一人が幸せになろうとするのではなく、自分の幸せを実現することが、宇宙全体を幸せにしていくことにつながると考えてください。高い波動は、周囲の波動を高くし、低い波動は、周囲の波動を低くする、この原則があることを忘れてはなりません。あなたが高波動を発していれば、それは必ず周囲にも波及していくと、覚えておいてください。だからこそ、幸せである必要があるんですよ!争いや、差別は、なぜ起きると思いますか?それは、自分自身の心が満たされていないからです。その穴を埋めるために、他人を利用しようとするのです。ところが、自分自身が満たされていて、幸せであれば、自然と他人の幸せも願えるようになります。自分自身を満たし、常に幸せであろうとすることは、あなたにとって最高レベルの任務であると解釈してくださいね。

どうすれば幸せのブロックを解除できる?

幸せになろうとすることに対し、どうしても、罪悪感や、不安感や、恐怖感が出て来てしまう人は、あなたの命を現在までつないで来てくれた人々のことを思い出してください。戦争や災害や飢饉や差別など、様々な困難が繰り返されて来た中、それでも苦しみながら命を掛けて子を産み、守り育てて来たご先祖様達が、あなたの不幸を願ったりするでしょうか?どうか、この子だけは…!どうか、私の子孫だけは…!どうか、幸せになって欲しい!未来の世界、笑って平和に暮らしていて欲しい!そう願って、ここまで命のバトンをつないで来てくれたことを忘れないでください。あなたが幸せになることは、あなた一人の願いではなく、高次元からいつもあなたを見守っている、そんな全ての魂達の願いでもあるのです。その切なる思いに答えてあげるためにも、どうか、あなたは、あなたが幸せになることを自分自身に許可してあげてくださいね。

関連記事

  1. 孤独や劣等感で気分が悪い時はどうすればいい?

  2. 【-10kg】食べても太らない身体になる裏ワザ

  3. 孤独や寂しがり屋を克服する意外な方法とは!?

  4. 神様に願いを叶えてもらえる祈り方を徹底解説!

  5. 最強の占い師の鑑定方法とは!?

  6. 行きたい店に限って閉まっている!その理由は…?

  7. 目に見えない存在を簡単に信じられる方法!

  8. 瞬時に断捨離ができるようになる裏技とは!?

  9. 最高にイイ話が来たのにそれ以上進まない…!?

PAGE TOP