PICK UP!

大切な人が信用できなくなってしまった時の考え方

大好きな人が、自分に嘘をついていた、自分を裏切るような行動をしていた、そんなことを知った時は、誰だってショックを受けるでしょう。離れることを決意したとしても、一生傷が残ってしまったり、トラウマから2度と人を信じることができなくなってしまう人もいるかもしれませんね。大切な人のことを信用できなくなってしまった時は、どう考えれば良いのでしょうか?

相手に勝手に期待をしていた?

あなたは、相手のことを「大切な人」だと言いながら、勝手に期待をし、勝手に条件付けをしていたのかもしれません。「自分に嘘をつかないところが好き」「自分に誠実な人だから愛してあげる価値がある」というように、考えていたと言えませんか?

相手が、あなたのことを傷つける目的で嘘をついていたのだとしたら、それは論外でしょうが、自分の心の平和を守るため、あるいは、あなたに余計な心配をさせないために、仕方なく嘘をついていた可能性もあります。自分の夢を達成するために、嘘をつかなければならなかったのかもしれません。

もし、何らかの事情があるのだとしたら、一方的に縁を切るのは、相手に対して酷なことだと言えないでしょうか?

もっと理想的な相手が現れる?

あなたが、相手に対して本当に失望し、2度と会いたくないと思ってしまったのだとしたら、それはもっと理想的な相手が現れるサインかもしれないので、ポジティブに解釈してください。もし、相手があなたを裏切ることなく、ずっと傍にいてくれたら、それはそれで幸せかもしれませんが、逆に、それ以上の幸せは望めないかもしれないわけです。

大好きな相手があなたをガッカリさせるような行動を取って来た時や、離れなければならないような事件が起きてしまった時には「ヤッター!もっといい人が現れるってことだー!」と、喜べるようなマインドでいてください。ナチュラルにそう考えることができるようになった時、あなたはとんでもなく幸せな未来に向かって、爆走し始めることになるでしょう。

関連記事

  1. 高次元な存在と意思疎通をする方法

  2. 仕事は○○でやると圧倒的に勝ち組になれる!

  3. 最高に運気の上がる買い物の仕方を解説!

  4. スピリチュアルな力で病気を治すコツを解説

  5. 理不尽な目に遭っている状況から脱出する方法とは!?

  6. 他人の成功を喜べなくて辛い時、大逆転する方法

  7. コレさえ知っていれば全ての願いが思い通りに!

  8. 世の中が揺れていることに不安を覚える人へ

  9. 高額を引き寄せる時、間違いやすいポイントを解説!

PAGE TOP